2023-08-03

圧倒的な成果を出し続け、クライアントの未来を切り拓く

株式会社Zhetsu / 直本
インタビュー画像

TopVoice

東京都

直本様のご経歴を教えてください

はじめまして。
株式会社Zhetsu (ゼツ) の代表取締役CEOを務める、直本 亮です。

現在、東京本社で、リクルートOBのみで構成された営業のアウトソーシングの会社を経営しています。
また2023年3月に、SaaS業界のクライアントを対象にした、株式会社サムライフォースを設立しました。
出身は京都で、新卒で入社した会社で過ごした2年間を含めると、24年間、京都で過ごしました。
大学卒業後は、日本テレコム(現ソフトバンク)に入社し、電話回線の営業としてキャリアをスタートさせました。
昔から負けず嫌いな性格で、内定が出たタイミングから、やるからには高い成果を出そうという気持ちを持っていました。
当時、日本テレコムの内定者がアルバイトで、マイラインという商品の営業にチャレンジする機会があったのですが、内定者の中で群を抜いて成果を出すことができ、その時の成功体験が、今でも大事にしている「圧倒的な成果を出す」というマインドのルーツになっているのかもしれません。
入社後は、クライアントにも恵まれ、1年目は同期が150人いる中で、新人賞を獲得できるくらいの成果を出すことが出来ました。
ただ、自分の中で、もっと別の世界に挑戦して、更に成長したいという想いが芽生え、当時、給料は良いが、めちゃくちゃ忙しいと言われていた、株式会社リクルートに転職することを決めました。
実は、新卒の就職活動の際に、リクルートの面接を落ちた経験があり、私にとっては2度目の挑戦となりました。
面接も無事合格し、人材系の営業として、東京での勤務をスタートさせました。
前職でも高い成果を出し、意気揚々と入社したのですが、1年目はまったく成果が出ず、社会人として初めての挫折を味わいました。
前職では、顕在ニーズを発見するために、とにかく行動量を担保して成果を出しましたが、人材系の営業は、クライアントの潜在ニーズを引き出し、それをリクルート社の商品を使ってどのように実現するかを、多角的に考え提案する必要がありました。
そんな時に先輩から、「クライアントの期待に応えるのは当然。期待を超えるように取り組まなければいけない」とメッセージをもらい、小さいことから徹底してやり切ろうと気持ちを入れ直しました。
例えば、どんな小さな約束でも守ることや、納期よりも早く原稿を仕上げるなど、誰にでも出来ることを徹底してやり切りました。
そうするとクライアントからの信頼を少しずつ得られるようになり、結果的には、9ヶ月目標を未達だった私が、目標を達成し、コンスタントに成果が出るようになっていました。
成果も安定して出るようになったタイミングで、上司からリーダーポジションを打診され、最初はずっとプレーヤーでいたいと思っていたので、その話は断ったのですが、リーダーとして、マネジメントにも携わるようになりました。
また、リーダーを経験した後、人材系の事業部から、飲食店向け販促領域の事業部への異動希望を出し、GM(ゼネラルマネージャー)としてこれまでよりも多くのメンバーを抱え、マネジメントをする機会を得ました。
正直なところ、最初の頃は全くマネジメントが上手くいかず、組織コンディションのサーベイでは、目も当てられないような結果を突き付けられました。
当時、自分なりの、営業で上手くいく成功体験があり、それを押し付ける形で、メンバー各々の意見や価値観を否定していたことが大きな原因でした。
上司のアドバイスや拠点異動などを機に、そこから心機一転、メンバーやメンバーとの間で橋渡しの役割をしてくれる優秀なリーダーにも恵まれ、優秀GM賞や、全国ワーストを取ったこともある組織コンディションのサーベイで、トップのフィードバックをもらうなど、マネジメントでの成功体験を積んでいくことが出来ました。
その後、最大300人のメンバーを抱える地方大都市を管轄する営業部長を経て、UPWARD株式会社にてCRO/関西支社長を経験し、2022年に株式会社Zhetsuを設立し、、2023年3月に、2社目となる株式会社サムライフォースを設立しました。

事業内容・会社の特徴・強み・雰囲気を教えてください

インタビュー画像

▼会社の事業内容を教えてください
株式会社Zhetsuは、営業やカスタマーサクセスのアウトソーシングや、営業研修、営業コンサルを行う会社です。
特徴としては、リクルートで3年以上営業経験を積んだメンバーのみで構成された、エキスパート集団という点です。
私がリクルート時代にマネジメントしていたメンバーや、直接的に面識がないメンバーも紹介で参画してくれ、有難いなと感じています。
2023年3月に設立した株式会社サムライフォースでは、SaaS業界のクライアントを対象に下記サービスを提供しています。
・営業アウトソーシング
・インサイドセールスアウトソーシング
・カスタマーサクセスアウトソーシング
・システム構築/インプリメント
UPWARD時代に、SaaS業界は、より専門性の高い経験と知識が求められる分野だと感じた経験があります。
そのため、業界のスペシャリストに顧問として就任してもらい、周りのサポートも得ながら事業を展開しています。


▼会社の特徴・強み
株式会社Zhetsuはリクルートに3年以上在籍したメンバーのみで構成されているとお伝えしましたが、全員がリクルートを卒業後、別の会社でさらに成長したり、自分で事業運営を経験したりと、当時よりも更にパワーアップした優秀なメンバーが集まってくれています。
リクルート時代に、通期で営業優秀者として表彰されたメンバーも複数在籍しており、営業のスペシャリストが、高い成果を出してクライアントの期待に応え続けてくれています。
私自身が圧倒的な成果を出すということには強いこだわりを持っていますが、集まってくれているメンバーもそれを理解してくれているので、プロ意識を持ったメンバーが多い組織なのではないでしょうか。
また、株式会社サムライフォースは、Salesforce出身者のみが在籍しており、SaaS業界に精通したメンバーが集まってくれています。
こちらの会社については、SaaS業界で私よりも経験が豊富なメンバーにマネジメントの権限を渡し、私はサポート的な立ち位置で組織を運営しています。


▼社内の雰囲気
2社とも、自立したメンバーが集まってくれているので、基本的にはかなり自由度の高い組織だと思います。
もちろん、高い成果にはこだわりますが、噓をつかず正しくクライアントに向き合ってくれていれば、私が必要以上に口出しをすることはありません。
基本的にフルリモートで、稼働してくれているメンバーも全国に散らばっているため、普段は直接顔を合わせる機会は少ないのですが、不定期で東京や大阪で飲み会などを開き、直接会ってコミュニケーションを取ることもあります。
あとは、必要に応じて個別でメンバーと会話し、営業に関する相談や、仕事の進め方などは随時、相談に乗っています。

今後、会社で実現したいこと

インタビュー画像

▼今後、会社で実現したいこと
売上を最大化したいなどの想いよりも、まずは、目の前のクライアントからの信頼を積み重ねていきたいという想いが強いです。
2社とも、まだまだ走り出したばかりの会社なので、クライアントに長く必要とされるよう、しっかりと成果を出し、世の中のお役に少しでも立てるようにしていきたいと考えています。
また、現状、メンバーにも恵まれ、非常に愉しく事業を運営することが出来ています。
成果を出してくれたメンバーには報酬という形でしっかり還元できるよう、利益分配の仕組みも設計しています。
これまで、サラリーマン時代に一緒に仕事をしていたメンバーと、こうして別の形で再会できたことは、私にとって非常に財産だと思っています。
これからも、クライアントに成果でお返しするのははもちろん、関わってくれるメンバーと切磋琢磨しながら、会社を経営していきたいと考えています。


▼さいごに
インタビュー内で何度もお伝えしましたが、圧倒的な成果を出すということに対して、強いこだわりを持っています。
サラリーマン時代には、営業組織の数字をどのように達成するかにコミットしましたが、自分で会社を設立してからは、より一層、生活に直結するという緊張感もあります。
クライアントとの契約は基本的には3ヵ月更新のため、クライアントにリピートしていただけるように、満足していただく必要があります。
そうした常にクライアントの期待を上回り続けることが求められるなか、クライアントからいただくお金の有難みというのは、サラリーマン時代よりも強く感じ、その分、責任も感じています。
これから、会社を経営していく上で色んなことが起こると思いますが、そのプロセスも愉しみながら、圧倒的な成果を出し続けられる会社でありたいと思います。
是非、少しでも興味を持っていただいた方は、お気軽にお問い合わせください。

さいごまでご覧いただき、ありがとうございました。

【紹介動画】

profile

氏名
直本
役職
代表取締役CEO
趣味
ゴルフ
Facebook
https://www.facebook.com/ryo.naomoto

Introduction

企業名
株式会社Zhetsu
所在地
東京都渋谷区神宮前6丁目23番4号桑野ビル2階
事業内容
株式会社Zhetsuは、リクルートで3年以上の経験を積んだメンバーのみで構成された、営業のエキスパート集団です。
営業の仕事は、ただモノを売ることではありません。Zhetsuは、お客様が求める価値を提供し、真の成果を追求します。
株式会社Zhetsuは、正しく誠実に成果を追い求める営業を実践します。
お客様の信頼を大切にし、嘘のない誠実な対応を心がけます。
Zhetsuでは、営業アウトソーシング、カスタマーサクセスアウトソーシング、営業研修、営業コンサルティングの4つのサービスを展開し、クライアントのビジネス成長をサポートします。

株式会社Zhetsuの名前には“絶対に成果を出す”という強い信念が込められています。
私たちは、ユーモアを忘れずに真心を持ってクライアントに接し、誠実な対応で信頼関係を築きます。
“正しく、高い成果を。絶対に。”をモットーに、クライアントの成功を全力でサポートします。

・営業アウトソーシング
・カスタマーサクセスアウトソーシング
・営業研修
・営業コンサルティング
企業サイト
https://zhetsu.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100086930404326
上に戻る